事業内容
金属加工全般(プレス加工、スポット加工、タップ加工、カシメ、組付け)
上記の加工のみならず、お客様に一番良い加工方法の提案をしています。
会社概要
社名 | 有限会社 大久手工業所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 赤塚 昌也 |
所在地 | 〒456-0056 名古屋市熱田区三番町4番17号 地図はこちら>> |
TEL | 052-661-3380 |
資本金 | 300万円 |
社員数 | 14名 |
沿革
- 1949年(昭和24年)
- 名古屋市千種区大久手町にて合資会社 大久手鍍金工業所として、故多和田為八が創業する。
当時はパチンコ部品等様々な製造を行っていた。 - 1956年(昭和31年)
- 名古屋市熱田区三番町に移転。
この頃から、自動車部品の加工を主とするようになる。 - 1970年(昭和45年)
- 有限会社 大久手工業所となる。
単発プレス加工と組付け製品の仕事が多くなる。 - 1985年(昭和60年)
- 赤塚 彰男が代表取締役となる。
引き続き単発加工と主にスポット溶接加工での組付け加工を主として、自動車の窓枠関係の仕事がメインであった。
付随して、試作・金型製作等も行っていた。 - 1987年(昭和62年)
- それまで、簡単な打ち抜きプレスしかなかったが、効率の良い新型の順送80トンプレスを導入。
その後、110トンプレス、150トンプレス、200トンWクランクプレスを導入しほぼ現在の設備となる。
自動車部品を手掛けて50年以上を経た今、第3創業を目指して日々研鑽中。 - 2010年(平成22年)
- 赤塚 昌也が代表取締役となる。